1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
秋の彼岸
秋分の日は「秋の彼岸の中日」といい、この日の前後各3日間を「秋の彼岸」といいます。仏教では春の彼岸と同様に彼岸会(ひがんえ)が営まれます。
東白川村で行う秋の彼岸の行事は、春の彼岸の場合とほとんど同じで、彼岸参りや墓参りをします。この場合、春の彼岸に用いた牡丹餅は、秋の彼岸の場合は「お萩(はぎ)」と呼びます。これは春の牡丹(ボタン)、秋の萩(ハギ)の花を想定した名称ですが、太平洋戦争ごろまでは「かいもち」という呼び名が一般的でした。
秋の彼岸の行事には、心なしか、盆の行事がまだ続いているという感じがしないでもありません。