カテゴリメニューはこちら

移住までのステップ

東白川村に移住する前に…

 移住までの各ステップで、心構えや準備等、事前に対応しておくことが望ましいコトについてまとめてみました。

1.田舎に移住する移住目的を明確にしよう

 まずは、田舎に移住する目的を考えてみましょう。
 自分が何を求めて田舎に移住しようとしているのかを明確にすることはとても大切です。

例)
「健康を考えて田舎に移住したい。」
「自然豊かな環境で、のびのび子育てがしたい。」
「自分のスキルを生かして田舎で起業したい。」
「農家など就農してみたい。」
「林業や、山や木に関わることにチャレンジしてみたい。」
「週末だけ山暮らしを楽しみたい。(スローライフ、二地域居住)」
など。
 
 目的は明確になりましたか? 
 ここで考えたことは、これからのあなたにとって重要な原動力に繋がりますので紙に書いておきましょう。
 最後に、あなたの目的が「東白川村の移住に向かないタイプ」に該当するかチェックしてみてください。

 

2.移住目的を家族やパートナーに共有しよう

 あなたの目的が明確になったところで、田舎への移住を家族やパートナーに共有しましょう。
 移住暮らしを成功させるためにも、家族から理解を得ることはとても大切です。
 また、家族と話合うことで、次の情報収集で必要な確認項目も見えてくると思います。

3.情報収集しよう

 ホームページなどから、自分の目的にあった項目をチェックしてみましょう。
 自分で調べても分からないことは、お気軽に東白川つながるナビ事務局へご連絡ください。

4.事前に現地を体感しよう

 実際に東白川村へ現地を確認しに来てください。
 東白川つながるナビ事務局では滞在先のご案内プラス、村のスポットをご案内したり、イベントをご紹介したりなど、ご相談いただければできる限りお答えします。
※2019年度に、「東白川村でお試し移住体験」ができる施設が開設されました。

 

5.住まいを探そう

 空家バンク、村営住宅、農地付きの住宅探し、新築のご相談など、スムーズな住まい探しができるように、東白川つながるナビ事務局スタッフがお手伝いします。

 

6.仕事を探そう

 村内の求人や事業所情報、就農情報、田舎での起業など、スムーズな仕事探しができるように、東白川つながるナビ事務局スタッフがお手伝いします。

 

7.移住しよう!

 2023年より、移住前、移住後のサポートを専属で行う部署「東白川村 集落支援機構」を創設しました。
集落支援機構内に、移住定住サポートセンターの窓口もありますので、お気軽に面談を行ったり、お問い合わせいただけます。
楽しく、充実した移住生活を送れるように、 いつでも質問・相談にお答えし、サポートを行っていきます!


お問い合わせ先

東白川村 集落支援機構(つながるナビ事務局)

0574-78-3111(内線:800)

メールでのお問い合わせはこちら

このページをSNSに共有する

ページの先頭に戻る

文字サイズ

色の変更

閉じる