これこそふるさとの味① 朴葉寿司8枚と朴葉餅3個

3,050 円(税込)

282 ポイント付与 つちのこポイントについて

数量

お気に入りに登録する

商品に関するお問い合わせ

この商品をSNSにシェアする

送料・配送について

岐阜の郷土料理「朴葉寿司」8枚と岐阜の郷土菓子「朴葉餅」3個のセットです。

自慢の朴葉寿司は葉っぱ、きゃらぶき、紫蘇の実はおばちゃんたちの手で収穫し加工調理しています。
また桜しょうがも、おばちゃん手作り梅干しの汁で色付け味付けをしています。
手間暇かけた郷土のお寿司、是非お試し下さい。

▲白川茶屋の朴葉寿司発送について▲

●発送日について

※ 指定なしで注文いただければ、順次発送させていただきます。
※お届け日の指定があれば記入お願いします。
※水曜日のお届け指定はご遠慮願います(火曜定休のため)
※お届け日は発送日の翌日。遠方の場合は翌々日。
 

●保存方法について

※直射日光を避け涼しい所で保存してください。
 

●振込方法について

※クレジット決済・ゆうちょ銀行・コレクト(代引き)
 

●振込手数料について

※クレジットの場合は無料
※振り込みの場合は、各銀行の手数料が必要。 
(振込確認後の発送になります)
※配達時お支払いの代引き(コレクト)をお勧めします(手数料330円)
 

●送料について

遠方の場合は、追加料金がかかります。

この商品の紹介
名称 朴葉寿司、朴葉餅
原材料名 朴葉寿司:コシヒカリ(岐阜県東白川村産)、鮭(チリ産)、ふき、桜しょうが、あさり、紫蘇の実、ツナ、米酢、酒、食塩、砂糖、みりん、醤油(原材料に大豆・小麦含む、調味料/アミノ酸、甘味料(甘草))

朴葉餅:米粉、小豆(国産)、砂糖、食塩
内容量 朴葉寿司 8枚
朴葉餅 3個
消費期限 製造日より2日間
配送に一日かかります。到着日中にお召し上がり下さい
保存方法 直射日光を避け、涼しい所で保存

素朴な味です。おばちゃんが作る絶品 朴葉寿司と朴葉もち。

朴葉寿司

昔ながらの郷土食の朴葉寿司は、5月頃から9月頃までが朴葉が香り、彩りも良いです。
(当店ではとても好評なので、保存葉を使用し、どの時期でも朴葉寿司を作っています)

お米は、おいしい東白川村産コシヒカリ
具には
・切り身の鮭の甘酢漬け
・あさりのしぐれ煮
・ツナ(甘く煮付けました)
・紅生姜(地元紫蘇汁で色付け)
・地元産の紫蘇の実の煮付け
・キャラブキ(地元産フキの煮付け)

大きな葉っぱに包まれた、岐阜県東白川村の素朴な味をお楽しみくださいませ。

朴葉寿司のお召し上がり方

お手元に届きましたら、発泡スチロール箱の蓋を取り、涼しい場所に保管してなるべく早くお召し上がりください。
(室温に慣らしておく事をお勧めいたします。また、午前中に届くようご指定いただき、早めにお召し上がり頂く事もお勧めいたします)

寿司飯が硬いと思われた場合は、電子レンジに入れて少々温めますと美味しく召し上がれるかと思います。
 (入れすぎると、美味しさが損なわれますのでご注意ください)

朴葉もち

昔ながらの朴葉もちは、端午の節句などに各家庭で作られていました(子供のためにお母さんが作ってあげた)
昔は米のくず米(細かく砕けた米)を粉にひいて砂糖を混ぜ練った生地でつぶあんを包み、さらに朴葉に包み蒸し上げました。
今頃では、数々のお菓子があり家庭で作られることは少なくなりましたので「懐かしい味」とお客様に喜ばれています。
「UP!」や「ドデスカ」でも紹介されました。(写真は下に貼り付けました)
朴葉もちのお召し上がり方

朴葉の香りが漂う田舎の味です。保存料等一切使用しておりません。
お手元に届いたら、なるべくその日のうちにお召し上がりください。
又、食べきれない場合は冷凍庫等で保存することをお勧めします。
尚、お餅が固いと思われた時には、蒸し器で蒸し直すか、電子レンジにて温めてお召し上がりください。
出来立ての味が楽しめます。

里山のごちそう 村の逸品《 朴葉寿司》

村のごちそう朴葉寿司です。

朴葉寿司は、岐阜県の東濃・中濃・飛騨地方の郷土料理です。
朴の葉を使っているのは共通していますが、作り方や具などは各地域様々です。

東白川村 白川茶屋の朴葉寿司(ほおばすし)は、イベントでも店舗でも大変人気で喜ばれています。
朴の葉は、おばちゃん達が山で一枚ずつ採ってきます。お米もおばちゃん達が丹精込めて村の綺麗な水で育てています。キャラブキになるフキも1本1本丁寧に、紫蘇の実は畑で育てたシソから一粒一粒丁寧に手で摘み取り それぞれ大きな鍋で真心込めて煮あげています。


 
【朴葉寿司の美味しい理由】と【お客様の声】は↓をクリック!

朴葉寿司が美味しい理由はこちらから

朴葉寿司1枚分、朴葉もち1個分
朴葉寿司 朴葉もち
カロリー 175kcal カロリー 89kcal
たんぱく質 5.6g たんぱく質 1.3g
脂質 0.9g 脂質 0.2g
炭水化物 34.0g 炭水化物 19.9g
カルシウム 12.0g カルシウム 1.2d

東白川村ふるさとの味 白川茶屋

〒509-1303
岐阜県加茂郡東白川村五加3323-1

tel.0574-78-3358

fax.0574-78-3360

つちのこマルシェがおすすめする商品

リンク:ページの先頭へ戻る