自慢の逸品 朴葉寿司12枚

3,800 円(税込)

351 ポイント付与 つちのこポイントについて

数量

お気に入りに登録する

商品に関するお問い合わせ

この商品をSNSにシェアする

送料・配送について

朴葉寿司12枚セットです。クール便でお届けします。

◆到着日に召し上がっていただくのがベストです。
  冷えて寿司飯が固いと思われる場合は電子レンジで少々温めてください。

◆おばちゃんたちが一枚一枚丁寧にとった、朴葉を使用。

◆お支払いについて
・簡単便利なクレジット決済
・代金引換のコレクト
・銀行振り込み(ゆうちょ銀行・JAめぐみの農協)
 ※クレジット決済以外は手数料がかかります。
     お客様負担となりますのであらかじめご了承ください。

この商品の紹介
名称 朴葉寿司
原材料 コシヒカリ(岐阜県東白川村産)、鮭、ふき、桜しょうが、しぐれ、紫蘇の実、ツナ(チリ産)、米酢、酒、食塩、砂糖、みりん、醤油(原材料に大豆・小麦含む、調味料/アミノ酸、甘味料((甘草))
内容量 12枚
賞味期限 製造日より2日間(配送に一日かかります。到着日中にお召し上がり下さい)
保存方法 直射日光を避け、涼しい所で保存

朴葉寿司

昔ながらの郷土食の朴葉寿司は、5月下旬頃から7月上旬頃までが香り、彩りも良いです。
(当店ではとても好評なので、上記期間外は保存葉を使用し、どの時期でも朴葉寿司を作っています)

お米は、おいしい東白川村産コシヒカリ
具には
・切り身の鮭の甘酢漬け
・あさりのしぐれ煮
・ツナ(甘く煮付けました)
・紅生姜(地元紫蘇汁で色付け)
・地元産の紫蘇の実の煮付け
・キャラブキ(地元産フキの煮付け)

大きな葉っぱに包まれた、岐阜県東白川村の素朴な味をお楽しみくださいませ。

朴葉寿司のお召し上がり方

お手元に届きましたら、発泡スチロール箱の蓋を取り、涼しい場所に保管してなるべく早くお召し上がりください。
(室温に慣らしておく事をお勧めいたします。また、午前中に届くようご指定いただき、お昼にお召し上がり頂く事もお勧めいたします)

寿司飯が硬いと思われた場合は、電子レンジに入れて少々温めますと美味しく召し上がれるかと思います。
(入れすぎると、美味しさが損なわれますのでご注意ください)

朴葉寿司の美味しい理由と、お客様の声は↓こちらをクリック!

朴葉寿司の美味しい理由

東白川村ふるさとの味 白川茶屋

〒509-1303
岐阜県加茂郡東白川村五加3323-1

tel.0574-78-3358

fax.0574-78-3360

つちのこマルシェがおすすめする商品

リンク:ページの先頭へ戻る