2025/4/15子育て・教育
東白川村では、現在の東白川小学校と東白川中学校を統合し、9年間の義務教育課程を一つにした「義務教育学校」を開設します。新設ではなく、東白川小学校を改修して開校する方針です。今回、新たな学校の校名を募集します!
募集内容 | 新しい学校の校名、校名の理由 |
---|---|
応募資格 | 村内在住、村出身のほか、東白川村にゆかりのある方であれば、どなたでもご応募いただけます。 |
募集期間 | 2025年(令和7年)5月22日・木曜日まで |
応募基準 | 応募は、一人1点とします。 |
応募方法 | 下記のいずれかでご応募ください。
|
決定方法 | ご応募いただいた学校名は、義務教育学校設立準備委員会で審議し、候補を選定したうえで、村及び議会で決定されます。 |
【参考】岐阜県にある義務教育学校の名称
白川村:義務教育学校 白川村立白川郷学園
大垣市:義務教育学校 大垣市立上石津学園
羽島市:義務教育学校 羽島市立桑原学園
北方町:北方町立北学園、 北方町立南学園
2025年(令和7年)5月22日締切「令和9年度開校義務教育学校 学校名募集」チラシ ダウンロード(PDF版:524KB)
-
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe (R) Reader をダウンロード(無償)してください。
Adobe (R) Reader をダウンロード(アドビ公式サイト内/外部リンク)