カテゴリメニューはこちら

令和9年度開校 義務教育学校 学校名募集のお知らせ

2025/4/15子育て・教育

 東白川村では、現在の東白川小学校と東白川中学校を統合し、9年間の義務教育課程を一つにした「義務教育学校」を開設します。新設ではなく、東白川小学校を改修して開校する方針です。今回、新たな学校の校名を募集します! 
義務教育学校 学校名募集要項
募集内容 新しい学校の校名、校名の理由
応募資格 村内在住、村出身のほか、東白川村にゆかりのある方であれば、どなたでもご応募いただけます。
募集期間 2025年(令和7年)5月22日・木曜日まで
応募基準 応募は、一人1点とします。
応募方法 下記のいずれかでご応募ください。

  1. WEBフォームからの応募
    下記QRコード、又はURLからアクセスいただき、必要事項をご記入のうえ、ご応募ください。

    QRコード
    東白川村義務教育学校 学校名応募フォーム

    応募フォームURL
    https://logoform.jp/form/VXoQ/994294
  2. 応募用紙での応募
    応募用紙に必要事項をご記入のうえ、役場(教育委員会)へご持参、若しくはご郵送ください。
    応募用紙は欄外掲載のチラシにあります。チラシをダウンロードしてご利用ください。
  3. FAX、メール
    事務局あてにFAX若しくはメールでご応募ください。
    FAX:0574-78-3099
    e-mail:507kyoiku@vill.higashishirakawa.gifu.jp
決定方法 ご応募いただいた学校名は、義務教育学校設立準備委員会で審議し、候補を選定したうえで、村及び議会で決定されます。

【参考】岐阜県にある義務教育学校の名称
白川村:義務教育学校 白川村立白川郷学園
大垣市:義務教育学校 大垣市立上石津学園
羽島市:義務教育学校 羽島市立桑原学園
北方町:北方町立北学園、 北方町立南学園

お問い合わせ先

東白川村教育委員会

0574-78-3111(FAX:0574-78-3099)

メールでのお問い合わせはこちら

Adobe (R) Reader

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe (R) Reader をダウンロード(無償)してください。
Adobe (R) Reader をダウンロード(アドビ公式サイト内/外部リンク)

記事一覧に戻る

このページをSNSに共有する

ページの先頭に戻る

文字サイズ

色の変更

閉じる