目次
1月28日 ガンプラアカデミア
5年生のみなさんへ
- プラモデルをつくるのは初めて。という子がほとんど。
ガンダム? なんとなく知ってる。
お父さんが知ってるって。
全然知らない。
そんな状態でスタートした「ガンプラアカデミア」
「できるかな」「折れたらどうしよう」なんて心配そうな声も聞こえましたが、始まるともうどんどん作っていきましたね。先生に説明してもらうんじゃなくて、説明書を見て自分で作っていくというのが普段とちがいましたね。
「すごい」「これはおもしろい」「ぴったりはまる」「カチッといったよ」「えー ぶらぶらするー」
いろいろつぶやきながら完成したね。
勉強はここから始まるんですね。
2022年(令和4年)1月28日「5年生 ガンプラアカデミア」(PDF版:507KB)
1月25日 国語辞典早引き大会 高学年の部
5年生のみなさんへ
- 実行委員として、そして選手として参加し、大会を盛り上げてくれてどうもありがとう。
参加者が、最初は少なかったけど思い直し、忙しい中参加してくれましたね。休んでしまった子もいて残念だったけど、その分盛り上げてくれましたね。
来年度は6年生として中心になって進めてもらうことになります。
みんななら大丈夫!!
よろしくネ!!
2022年(令和4年)1月25日「国語辞典早引き大会 高学年の部」(PDF版:483KB)
1月25日 給食感謝の会
いつもおいしい給食を作ってくださっている給食センターの栄養士の先生をお招きして、感謝のメッセージを渡しました。心のこもったメッセージを受け取って、栄養士の先生はとても喜んでいらっしゃいました。
続いて、保健給食委員会の皆さんが、「人気の給食メニュー」を調べて紹介してくれました。低学年の人気メニューは、「ごはん・カレー・ささみのレモン味・海藻サラダ」、高学年の人気メニューは、「あげパン・みそ汁・ささみのレモン味・キャベツサラダ」でした。
これからも、作ってくださった方への感謝の気持ちを忘れず、残さず給食を食べたいですね。
1月18日 国語辞典早引き大会
4年生のみなさんへ
- 残念ながらお休みの子がいましたが、たくさんの参加うれしかったよ。
立ち上がり、全員同じポーズで国語辞典をもってかまえ、ヨーイ ドン! で目的の言葉をさがします。集中しているなというのがよく分かりました。
4年生の子たちは全員で一輪車に取り組んでいますね。その中で、どんな声をかけるとよいのかも考えてきました。だから、試合が終わってもどってきた仲間にかける言葉にあたたかさを感じましたよ。
それも、とてもうれしかったです。
さて、来年度5年生になったら実行委員としての参加もあるよ。
よろしくね。
2022年(令和4年)1月18日「国語辞典早引き大会」(PDF版:485KB)
1月13日 命を守る訓練
今回は、「地震発生→火災発生→避難場所へ避難」という訓練だけでなく、「防火扉が閉まっていた時に、どのように行動するとよいか」という訓練も行いました。
まず、地震発生です。「地震が発生しました」という放送が入ると、子どもたちは素早く、静かに机の下へ避難しました。
次に、火災発生です。「ランチルームから出火しました」という連絡をしっかり聞いて、どのルートで逃げるとよいかの訓練をしました。
最後に、防火扉の訓練です。防火扉が閉まっていて、先に進むことができないときにどうすればよいかを考えました。防火扉には、丸いノブがあり、それを回しながら押したり引いたりすることで防火扉を開けることができました。
今回の訓練で、自分の身は自分で守るという意識が育ってきたと感じました。
1月11日 書き初め会
1月11日に「書き初め会」を行いました。
書き初めで書く文字は、子どもたちが決めました。1年・2年は「頑張りたいこと」、3年は「ひらがな目標」、4年から6年は「四字熟語」です。自分が、新年を迎えるにあたって、頑張りたい事や目標を元に、言葉を決めました。
1年生から3年生は各教室、4年生から6年生は余裕スペースで行いました。子どもたちは、自分が選んだ言葉の意味を思い浮かべながら、気持ちを込めて文字を書くことができました。
書き初めの作品は、1月18日(火曜日)から2月18日(金曜日)学習発表会の日まで、なかよし広場に展示します。
-
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe (R) Reader をダウンロード(無償)してください。
Adobe (R) Reader をダウンロード(アドビ公式サイト内/外部リンク)
〒509-1302 岐阜県加茂郡東白川村神土2686-19