目次
12月20日 児童集会「2学期の宝物」
2学期もあと残すところ1週間となりました。
12月6日から、「やりきりキャンペーン」を全校で取り組みました。各学年でやりきってクラスの宝物といえることを集会で発表し合いました。それぞれの学年が、自分たちがこだわって、やりきったことを堂々と発表していました。自分たちが頑張ってきたことを最後の一日までやりきって、令和3年を締めくくることができるといいですね。
- 1年生
生活:せいとん
学習:せんいんきょしゅ・大きなこえではなす
仲間:名まえをよんで あいさつ・よいこと見つけ - 2年生
生活:『ろう下を歩く』を当たり前に!
学習:1年生のお手本といえる しせい!
仲間:あったかことば! - 3年生
生活:相手に聞こえる声であいさつ(友だち)
学習:きょ手・算数で説明
仲間:協力・よいこと見つけ - 4年生
生活:始まる前に授業じゅんび・ろう下を走らず右側通行
学習:楽しく学ぶすがた(教え合い 反応、挙手)
仲間:全員でお助け - 5年生
生活:時間行動・6年生に向けた積極的な動き
学習:工夫したノート作り・自分の考えをいろいろな人と交流できる
仲間:仲間のよさを具体的に伝えられる - 6年生
生活:基本的な約束UP
学習:反応、教え合いUP
仲間:気配り、気付きUP
【自分達で考えて行動する!!】
12月17日 室内遊びで楽しくすごそう!
という声を受け、PTA学校協力費より「室内遊び道具」を購入させていただきました。
どのクラスも、やりたい遊び同士のグループに分かれて、消毒をしっかりとし、ルールを守って仲良く遊んでいました。これからは、外で遊べない日も楽しく過ごすことが出来ますね。
12月13日 ぎふチャンラジオ収録
- いつもとちょっと違った緊張感があったのではないかな。
「つまっても そこをもう一度読み直してくれたら いいからね」
と言っていただき、ちょっと安心。
でも、さすが高学年ですね。マイクの前であろうと、たいしたものです。きっと家でも練習してきたのでしょうね。
さて、ラジオからどんな風にきこえてくるのでしょうか。
忘れずきかなきゃね。
家族でラジオの前に集合!
2021年(令和3年)12月13日「5年生 ぎふチャンラジオ収録」(PDF版:438KB)
12月9日 なかよし掃除・なかよし遊び
まず、それぞれのなかよし班で集まって、掃除の分担を決めました。6年生がリーダーとなり、実際の掃除場所へ移動して、みんなで確認を行いました。
次に、掃除の打合せが終わったグループから、「なかよし遊び」を始めました。「震源地」「ジェスチャーゲーム」「だるまさんがころんだ」など、異学年で楽しく遊びました。これまで、同じ学年同士で遊ぶことが多かった子どもたちは、より多くの仲間と触れ合える喜びを感じて、とても楽しく遊ぶことができました。
12月7日 3年生 算数の授業「三角形と角」
のえがおがすてき
3年生のみなさんへ
- とても楽しそうに、そして一生けん命に算数の勉強をしている みなさんのようすを見ることができました。
とく点ゲームをうんと楽しみ、その後一人でコンパスを使いながら とく点のひみつを見つけようとがんばりましたね。
「あーもしかして分かったかも」
「ひみつ分かったよ」
と、とっても うれしそうに声に出すようすが すてきでした。スクランブルで 友だちに自分の見つけたことを じょうずにせつめいしていましたね。
楽しむところ、一人で考えるところ、なかまに話すところ、全体で交流するところ、一人でふり返るところ、いろんな場ねんで切りかえ、集中できるみなさんは すてきでしたよ。
2021年(令和3年)12月7日「3年生 算数の授業『三角形と角』」(PDF版:423KB)
12月2日 2年 人権集会
2年生のみなさんへ
- 発表のしかた、そして ないようがすてきだったので教室にもおじゃまして、その気もちをみなさんにつたえさせてもらいました。
- 「マイクなし」で発表するということで正直心ぱいでした。でも だいじょうぶでした。大きなこえで、はっきりと話すみなさんのこえは しっかりと後ろまでとどきました。たいしたものです。
- 2年生の学級もくひょうは「なかよし」。
どんなすがたがよくなくて、これからどうしていきたいのかをはっきりさせ、取り組んできたのですね。
「あいさつ」がどんどんふえていったのですね。
なかまへのよびかけのしかたも分かってきたんですね。
こういった成長がふだんの生活にも表れています。朝学習の姿もそれです。みんなの成長ぶり とってもうれしいよ。
2021年(令和3年)12月2日「2年生 人権集会」(PDF版:411KB)
-
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe (R) Reader をダウンロード(無償)してください。
Adobe (R) Reader をダウンロード(アドビ公式サイト内/外部リンク)
〒509-1302 岐阜県加茂郡東白川村神土2686-19