カテゴリメニューはこちら

公民館講座

公民館講座(写真:バランスボール教室の様子)

2025年度(令和7年度)講座一覧

エアロビクス教室(毎月第2水曜日)

 エアロビクスは、音楽に合わせて身体を動かす有酸素運動です。
 多彩な動きを音楽に合わせ、明るくて元気なレッスンを楽しみながら続けることができます。
 託児(要予約)もありますので、お母さん方にも安心してご参加いただけます。

写真:エアロビクス教室の様子。手前は託児の様子。

「エアロビクス教室」開催概要
日時 【開催日】
前期
4月9日(水曜日)・5月14日(水曜日)
6月11日(水曜日)・7月9日(水曜日)
8月13日(水曜日)・9月10日(水曜日)
後期
10月8日(水曜日)・11月12日(水曜日)
12月10日(水曜日)・1月14日(水曜日)
2月18日(水曜日)・3月11日(水曜日
【時間】10時から11時まで
会場 はなのき別館 ふれあいホール
ご注意:会場は変更になることがあります。
講師 金子真美さん
(健康運動指導士)
対象者 どなたでも
定員 15名
受講料 1回 500円
持ち物等 運動のできる服装、
飲み物、
ヨガマット(又はバスタオル)
お申込み 開催日前日までに教育委員会へお電話ください。
代表電話番号 0574-78-3111

公民館講座「バランスボール教室」(毎月第1金曜日)

 バランスボールは、リハビリから生まれたエクササイズ。
 誰でも簡単にできるバランスボールで、筋力・体力・免疫力アップ!!

写真:バランスボール教室でボールエクササイズをしている様子。

「バランスボール教室」開催概要
日時 【開催日】
前期
5月23日(金曜日)・6月27日(金曜日)
7月25日(金曜日)・8月22日(金曜日)
9月26日(金曜日)
後期
10月24日(金曜日)・11月28日(金曜日)
【時間】19時から20時
会場 はなのき別館 ふれあいホール
ご注意:会場は変更になることがあります。
講師 小田川めぐみさん
(ボールエクササイズインストラクター)
対象者 どなたでも
定員 12名
受講料 1回 500円
(バランスボールレンタル代含む)
持ち物等 運動のできる服装、
飲み物、
ヨガマット(又はバスタオル)
お申込み 開催日前日までに教育委員会へお電話ください。
代表電話番号 0574-78-3111

誰でもできる! 肩・腰・足 じぶんほぐし教室(毎月第4火曜日)

 簡単な自己ケア・体のほぐし方楽しく実践しながらを身につけ、若々しい体を目指しましょう!

「誰でもできる! 肩・腰・足 じぶんほぐし教室」開催概要
日時 【開催日】
前期
4月22日(火曜日)・5月27日(火曜日)
6月24日(火曜日)・7月22日(火曜日)
8月26日(火曜日)・9月30日(火曜日)
後期
10月28日(火曜日)・11月25日(火曜日)
12月23日(火曜日)・1月27日(火曜日)
2月24日(火曜日)・3月24日(火曜日)
【時間】19時から20時
会場 はなのき別館 和室
ご注意:会場は変更になることがあります。
講師 石井憲子さん
対象者 どなたでも
定員 15名
受講料 1回 500円
持ち物等 飲み物
備考 開催日前日までに教育委員会へお電話ください。
代表電話番号 0574-78-3111

あそび麻雀(毎月第1・第3金曜日)

 麻雀は思考で脳に刺激を与え、手指の運動が脳の活性化になり、認知症予防等になります。
 にぎやかに楽しくやる事で健康保持に繋げます。
 簡単なルールですので初めて麻雀をする方も大歓迎です。

画像:麻雀のイメージ画像

公民館講座「リラックスヨガ講座」開催概要
日時 【開催日】
5月2日(金曜日)・5月16日(金曜日)
6月6日(金曜日)・6月20日(金曜日)
7月4日(金曜日)・7月18日(金曜日)
8月1日(金曜日)・8月15日(金曜日)
9月5日(金曜日)・9月19日(金曜日)
【時間】13時から15時まで
会場 はなのき別館 営農相談室
ご注意:会場は変更になることがあります。
講師 大島誠さん
対象者 どなたでも
定員 12名
受講料 5,000円(1回 500円×10回分)
※初回一括徴収
持ち物等 飲み物
お申込み 開催日前日までに教育委員会へお電話ください。
代表電話番号 0574-78-3111

※各講座の詳細については教育委員会事務局教育係へお問い合わせください。

お問い合わせ先・お申し込み先

お問い合わせ先

東白川村教育委員会事務局 教育係(東白川村役場内)

0574-78-3111(内線:421)

メールでのお問い合わせはこちら

画像:学びのとびらリンクバナー

このページをSNSに共有する

ページの先頭に戻る

文字サイズ

色の変更

閉じる